<中・高等部より>「四倉高校対面式」
2019年6月28日 17時00分四倉高校のみなさんと同じ校舎で学習するようになり3年目になります。今年も、両校の生徒が集まり対面式を行いました。
四倉高校、富岡支援学校それぞれの生徒会長から、「あいさつから始めましょう。」「お互いのことを理解し、楽しい学校生活を送りましょう。」「いろいろな場面で交流していきましょう。」と話がありました。
最後に、両校の生徒全員で「よろしくお願いします。」とあいさつをし、和やかな雰囲気の中、対面式を終えました。
福島県立ふたば支援学校
四倉高校のみなさんと同じ校舎で学習するようになり3年目になります。今年も、両校の生徒が集まり対面式を行いました。
四倉高校、富岡支援学校それぞれの生徒会長から、「あいさつから始めましょう。」「お互いのことを理解し、楽しい学校生活を送りましょう。」「いろいろな場面で交流していきましょう。」と話がありました。
最後に、両校の生徒全員で「よろしくお願いします。」とあいさつをし、和やかな雰囲気の中、対面式を終えました。
6月18日(火)、3年生・4年生が広野小学校で交流学習をしてきました。
はじめにグループごとに名前と好きな食べ物の自己紹介をしました。初めて会ったので、お互いに緊張している様子でした。
その後、みんなで「じゃんけん列車」をしました。広野小の友達とじゃんけんをして少しずつ緊張がほぐれ、子どもたちから笑顔がこぼれました。
学校に戻った後も「かもつれっしゃ、しゅっしゅっしゅっ。」と口ずさんで余韻に浸っていました。
1時間という限られた時間の中での交流でしたが、子どもたちにとって忘れられない1日になりました。
5月29日(水)に今年度最初のALT(外国語指導助手)の先生との合同授業が行われました。
今回は中学部、高等部合同で授業を行いました。初めにALTのアロンドラ先生の自己紹介を聞き、そのあと、一人ひとりアロンドラ先生に自己紹介をしました。最後には英語の歌を歌いました。とても楽しいひと時となりました。
5月25日(土)に行われた運動会には、福島大学と四倉高校から合わせて16名の学生さんたちが参加してくださいました。
開始前の準備、子どもたちへのあたたかい応援、終了後の片付け等、たくさんの力で運動会をサポートしていただきました。
おかげさまで、子どもたちは自分たちの持つ力を発揮することができました。
ボランティアさんからも、「楽しかった!」「子どもたちともっとかかわりたい!」という嬉しい感想をいただきました。
とても暑い一日でしたが、ご協力ありがとうございました。
中学部では、5月に入り本格的に畑での栽培学習が始まりました。栽培・収穫・調理と作物の生長の様子や収穫する喜びなどを通して植物の成長と自然環境との関わりなど学ぶ機会としています。全員でさつまいもの苗を植え、各学級ではそれぞれ育てたい野菜を考えて植えました。生徒たちは、今から夏から秋にかけての収穫を楽しみにしています。
【お知らせ】
令和2年9月24日(木)の県議会におきまして、県教育長より楢葉町楢葉北小学校跡地に、令和6年度の再開を目指して、国及び地元自治体と連携しながら新たな校舎の整備を進めていくことが示されました。
楢葉町での学校再開に向けて、引き続き保護者の皆様及び地域の皆様の御支援、御協力をお願いいたします。
【学校再開(校長より)】令和2年5月25日(月)
満開の桜から葉桜に季節は移り変わり、児童・生徒の声が久しぶりに校舎に響いています。
【ふくしまっ子元気大賞受賞!】
子どもたちの体力向上や健康な生活に向けて特色ある取り組みを推進している学校、体力向上に顕著な成果をあげている学校を表彰する「ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業「ふくしまっ子元気大賞」に選ばれ、表彰式が行われました。
この賞を励みに、子どもたちがさらに元気になる学校づくりに日々取り組んでいきたいと思います!