「高等部活動の様子」
2021年6月30日 13時12分「高等部前期産業現場等における実習 ⑤」
校外実習の2週目の様子です。校外での実習を行う生徒、校内実習2週目となる生徒それぞれよい緊張感の中で実習に取り組むことができていました。
福島県立ふたば支援学校
「高等部前期産業現場等における実習 ⑤」
校外実習の2週目の様子です。校外での実習を行う生徒、校内実習2週目となる生徒それぞれよい緊張感の中で実習に取り組むことができていました。
「高等部前期校内実習 ②」
前期校内実習の2週目の様子です。実習中の活動ペースにも慣れ、それぞれの「実習の目標」達成に向け実習に取り組んでいます。
<進路指導部より>
「中学部前期校内実習」
6月21日(月)から25日(金)までの5日間、中学部9名が「巧班」、「なないろ班」の2班に分かれ校内実習に取り組みました。
「巧班」では、とまとランドいわき様より業務委託されたトマト出荷用の箱の組み立て作業に取り組みました。
「なないろ班」では、シュレッダー掛け、ビーズの小物作り、清掃活動の3つ作業に取り組みました。
それぞれの作業班で働く経験を通して、決められた時間まで繰り返し仕事をするための集中力や体力、丁寧さなど働くために必要なさまざまなことを体感ことができました。
総合的な学習の時間
「四倉・久之浜から学ぼう」
6月11日(金)に四倉商店街に校外学習に行きました。
1-1,3-1は、「四倉商店街について調べよう」を目的に、「大須賀商店さん」と「サンローラン」というパン屋さんに行きました。津波の被害があってもお店が100年も続いていたり、教科書を倉庫に運ぶためのトロッコがあったりと驚くことがたくさんありました。また、パン屋さんは、前の日の午後5時から11時までの下準備や朝5時からのパン作りなど、大変手がかかる仕事だということがわかりました。
2・3年複式学級は、「お店を見つけよう」を目的に、「御菓子司 好川さん」に行きました。学校からは少し距離があり、蒸し暑い日だったのでベンチで何度か休憩をしながら、お店の看板を探して歩きました。菓子店に到着すると店員さんに「こんにちは。」と挨拶することができました。また、店員さんに誰が作っているのか、どこで作られているのかなどのお話を聞くことができました。美味しい洋菓子、和菓子がたくさんあり、優しい店員さんがいるお菓子屋さんを見つけることができました。
「前期前期産業現場等における実習」
今回の実習では2,3年生のうち9名が福祉サービス事業所や企業での実習に取り組んでいます。2年生にとっては初めての校外実習で、今まで学んだことの実践の場、3年生にとっては進路実現に向け自分の力を発揮する場となっています。それぞれ目的をもって取り組んでいます。
【お知らせ】
令和2年9月24日(木)の県議会におきまして、県教育長より楢葉町楢葉北小学校跡地に、令和6年度の再開を目指して、国及び地元自治体と連携しながら新たな校舎の整備を進めていくことが示されました。
楢葉町での学校再開に向けて、引き続き保護者の皆様及び地域の皆様の御支援、御協力をお願いいたします。
【学校再開(校長より)】令和2年5月25日(月)
満開の桜から葉桜に季節は移り変わり、児童・生徒の声が久しぶりに校舎に響いています。
【ふくしまっ子元気大賞受賞!】
子どもたちの体力向上や健康な生活に向けて特色ある取り組みを推進している学校、体力向上に顕著な成果をあげている学校を表彰する「ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業「ふくしまっ子元気大賞」に選ばれ、表彰式が行われました。
この賞を励みに、子どもたちがさらに元気になる学校づくりに日々取り組んでいきたいと思います!